ツイート |
最近はノートPC(CPU:Pen3 500MHz, mem:196MB)にwin2kを入れて使っている。Gentoo入れてあるマシンはサーバにして別の部屋においてあり、そこにログインしたり、しなかったり。そんな最近のPC環境について少々。
インストールしてあるソフトは、基本で MS Office。まあ、あまり使わないけど。OpenOfficeは今のところ入れていない。そう言えば TeX も入れてない。最近、ドキュメント書きは HTML/CSS でいいんじゃないかと。それをブラウザでPDFにしてしまう。細かいことはできないが十分な気が。あ、PDFドライバには primoPDF を利用。
PDFビューアは悩みどころだが、基本な Adobe Reader は一応入れてある。立たせないけど。通常使うのは SumatraPDF。めっちゃ起動が軽くてお気に入り。あとは foxit reader も入れてある。これもそこそこ軽い。Sumatra で駄目なとき用。
TeXを入れてないと縦書きしたいとき困るっちゃ困る。O'sエディタやQXあたりを入れておけばいいのかもしれないが入れてない。あ、WZは高くて買えないですな(超漢字買っといて何言ってんだか・・・・・・)。青空文庫書式で書いて、それを青空文庫印刷ソフトで印刷するのもありかもしれないと考えたり、ああ、でも傍点はできないよなあ、とか考えたり。やはり、本気で縦書きなものを書こうとしたら TeX かなあ。ワードのお出ましだけは願い下げたいが。
エディタといえば、基本な秀丸がレジストリせずに入れてあるが使ってない(ちなみに最近の秀丸は縦書きできるのに驚き!)。ばりばり使うのはvim。nyacus (cmd.exe の機能を拡張するソフト) の上で vim 動かすとうほっという気分に。でも、ぶっちゃけ日本語をもの静かに書くには全然向いてない。あくまでプログラマ向けだなとしみじみ。昔大好きだった xyzzy や meadow など emacs 系は入れてない。sakura editorも入れていない。人間かわるものだ。
画像動画系は mplayer と Irfanview で十分。だけど、iTunes とかも入れてある。iPodなんて持ってないが。ちなみに mplayer はコンソールから動かしている。これで十分。プレイリストなんてだるいもんつくってられない。
設定系では、窓の手やいじくるツール、Revo Uninstaller を利用中。窓の手でエクスプローラに常にファイルツリーを表示させたり、任意のファイルをvimで開けるようにしたり、任意のフォルダで cmd.exe を開けるようにする。いじくるツールではターゲットフォルダを変更したり、「~のショートカット」という間抜けな文字を出さないようにする。PCにバンドルされてたキー配列変更ソフトでCapsLockはControlになっている。xkeymacs は入れてあるが動かしてない。synergyでマウスとキーボードの共有(dgi-log: synergy - PCが2台以上ある人は是非知っておきたいキーボード、マウス共有ツール参照)。アーカイバは昔の名残で noah & caldix。アンチ・ヴィールスにavast! 。スパイウェアを検出にspybot。
サーバとの接続は putty。当然 pagent で keychain して、ショートカットで起動して3秒でログインできる状態。たまに UltraVNC も利用する、かな。NX も入れてあるけど動かしたことない。WinSCP はたまに使う。けど通常は samba 経由。ネットワークドライブ割り当ててある。たまに cmd.exe 上の vim で gentoo の上のファイルを編集していると、とても変な気分になる。
ネットは基本で firefox。使い方は特殊で vimperator という firefox を vim みたいにしてしまう怪しげなものを利用。全操作がキーボードから可能でマウス要らず。メニューバーもツールバーもステータスバーもタブバーも何も出していない。詳細は 最近の firefox 環境 を参照。
デスクトップの上にはマイコンピュータとマイネットワーク、ごみ箱の他には
- arch_doc(ダウンロードしたドキュメント)
- media(ダウンロードしたメディアファイル)
- arch_soft(ダウンロードしたソフト)
- done(作業終了したファイル)
gentoo にログインするショートカットは C-M-H, firefox は C-M-F, nyacus 起動は C-M-N、vim の起動は C-M-V。これで大体の作業は終了する。